小顔美矯正コース
この変化を実感して下さい
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_b-a07_big.jpg)
こんにちは。クリアーカイロプラクティック併設、美容整体サロン「スタイルアゲイン」の車谷千亜紀と申します。
私がなぜ「小顔美矯正コース」を始めるようになったのか、少しお話させてください。
高校を卒業し、歯科衛生士の資格を取ったのち、地元の歯科医院に勤め始めました。
歯科医院に勤められている先輩同僚みんなとは、いつもダイエットや美容の話ばかり。私も「美」に関してはとても興味があったので、先輩に付いてよくエステにも行ったことがありました。
エステのお店はとてもゴージャス。きれいで清潔。とっても気持ちよくっていくたびに大満足です。
でも翌日鏡を見ると…、なんだか元通り…。
じゃ、リンパマッサージ(デコルテ)が流行っているから行ってみよう! これも凝った肩と首がスーっと楽になっていきました。
でも翌日…、首と背中が動かない…
え?これって寝違えたの?
リンパマッサージ(デコルテ)を受けた後、2日間痛みで動けませんでした…
そのとき、夫のことが目に入りました。
いつもは治療院経営に、そして野球のコーチに、さらにはセミナー活動にと忙しくと飛び回っている夫がたまたま休日だったのです。
自宅で首を見てもらったのです。難なく痛みは取れ、夫にありがとうと言おうとした瞬間…
こんな風に言われました。
「最近疲れてる?肌がボロボロやん。血流も悪いしむくんでるよ。」
そう言えば、自分の時間もなく、お肌のケアもできていませんでした。
顔に血液と栄養が不足している…?
- 夫
- ママね、良く聞いてよ。ママの今の顔の状態は、血液が行き渡らずに顔全体が栄養不足の状態になっているんだって。
- その状態で、いくら良い化粧品を肌に浸透させても定着しないそうだわ。
- ベストな方法は、首のゆがみをとって、お顔への血液循環を活発にして、そして栄養(血液)をすみずみまで行き渡らせる事。その結果、老廃物や皮下脂肪が流れ始め、肌が再生されていくんだって。
- だから今日からママの顔を、パパがきれいにしていくね。きっと気分的にも余裕が出てくるようになるよ!
- 私
- パパ…。休みの日に勉強してくれて、しかも私の顔の事まで心配してくれてるんだ…。ありがと。私にもできる事あったら勉強するから教えて!
夫の手が顔に触れてから数十分経過した後…
- 夫
- よし。これで皮膚のツボ刺激をして、血流もリンパも活発に流れだしたし、皮下脂肪の移動もうまくいった。表情筋もほぐれたし、アゴの骨格も調整した。これでどう?ママ、ママ!
- 私
- ごめん、寝てたかも…。あんまり気持ちよくってうとうとしてしまって…ごめんね。
- っていうか、なんか、いつもより肌がしっとりしてる!メモパッチリしたし、アゴのお肉も取れてる!えー、なんだか顔が小さくなったかも!
そして、自分の鏡を見る余裕が生まれてから、少し気分も若返った感じがして、子供への対応にも余裕が出てきました。
そして、私のように、毎日の生活に追われて、余裕のなくなっている方へ、一人でも多くのお顔でお悩みの女性へ何かお手伝いがしたい!
そんな気持ちが芽生え始めたのはちょうど、桜が咲き始めるころでした。
段ボールの中から掘り出したものが……
すぐに段ボールの中から解剖学の本を引っ張り出してきました。一から勉強しなくても、もう一度学生時代を思い出せば良い。そう思うと少しは気持ちが楽でした。というのも、私は高校を卒業してから、歯科衛生士となり、8年間歯科医院で勤めた経験があります。少しはお顔や頭の解剖学はわかっているつもりです。
私がこの小顔美矯正技術をマスターして、女性による女性へ向けた小顔美矯正を提供したい。その理由は、私のように施術を受けている時にウトウトするくらいにリラックスしてほしい。そんな思いで約1年、夫から技術指導をしてもらいました。
時に厳しい技術指導でしたが、半年を過ぎたころに、夫がこう言いました。
ママね、そろそろ実際に女性のお顔を触らせてもらおうか!女性と言っても矯正が強くて怖がらせてしまうといけないから、お母さんに練習させてもらったらどう?だって、65歳のお母さんの顔に変化が出れば自信にもなるし、高齢の肩に変化が出せると若い女性だったらもっと変化が出るはずだしさ!お母さんの顔を触らせてもらってきて!
緊張しながら向かった先が…
ホントに大丈夫か?私にできるのかな…?不安と自信が入り混じった中、実家に到着しました。
母親は65歳。今でも介護の現場で日勤夜勤とフルに働いている働き者です。
そんな母親の顔に変化が出れば、もっと自信がつく。年輩の方への施術で変化を出せれば、若い人にならなおさら変化が出せる。夫に言われた事を思い出して、母親の施術を行ってみました。
こちらが母親の施術前後です。
(すべての方に改善を保証するものではありません)
65歳ですので、祈るような思いで施術を加えました。結果は、見てのとおりです。
目のパッチリ感と、眉間のしわに注目ください。あごラインもシャープに変化しました。
母に直筆のご感想を書いてもらいましたので、ぜひお読みください。
歳のせいだとあきらめないでほしい…
母親のおかげで自信がつきました。
それからというもの、22歳の方から、73歳の方まで施術をさせていただき、あることが明確に分かりました。
それは、夫から何度も教わった、4つのポイントです。
- 皮膚
- 皮下脂肪
- 筋肉
- 骨格
この4つに適切なアプローチを加えると、年齢に関係なく変化が出てくれる。
この答えにたどり着きました。
その事実を一人でも多くの方に知ってほしい、一度で驚きの変化を実感してほしい!
そんな思いで、「スタイルアゲイン」を日々運営しております!
もちろん、気軽に体験なさっていただきたいと思い、体験価格もご用意しております。ゆがみとむくみを瞬間的に改善して、小顔に!リフトアップに!引締めに!
結果を最優先した小顔美矯正コース。
- 眉の位置が左右違う
- 目尻の高さが左右違う
- 鼻の向きが違う
- 目の大きさが左右違う
- ほほの高さが左右違う
- 口角の高さが左右違う
- ほうれい線が気になる
- フェイスラインの左右差がある
- エラの位置が左右違う
- 顔全体にゆがみがある
- 顔にくすみがある
- 顔がむくんでいる
- いつも顔色が悪い
- 首や肩がいつもこっている
- 肩の高さが左右違う
3つ以上当てはまれば、首や骨盤のゆがみがでているサインです。
初回体験では、骨盤のゆがみや骨格のゆがみも確認しながら行います。
(左右差がある方ほど、施術後の変化が分かりやすいです)
お顔はもちろん、体のゆがみも同時に調整していきますので、ゆがみもむくみも瞬間的に矯正が可能です。
痛みは全く感じない、最新技術ですので、安心して初回体験にお越し下さいね。
体験施術は、受付記入、問診、ゆがみ検査、体験施術、施術後ゆがみ検査、カウンセリング、在宅ケア指導をすべて終えると約90分程度のお時間が必要です。時間に余裕を持ってお越しくださいね。
コンタクトレンズはそのままで大丈夫です。お化粧もそのままで大丈夫です。
「その場で実感と喜びを!」この言葉をモットーに、その場で実感していただけるように精いっぱい施術いたしますね。
ビフォア⇒アフター
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_b-a07.jpg)
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_b-a05.jpg)
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_b-a06.jpg)
よろこびの声
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_b-a01.jpg)
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_kansou01.gif)
3度の施術でここまで変わってくれました。あごに肉が無くなっているのがよくわかります。目のパッチリ感も一目瞭然です。頬の肉の厚みも薄くなってくれました。
次回はあご先のシャープ感を出して仕上げとなります。
施術の流れ
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_flow01.jpg)
- カウンセリング
- 受付表に記載いただいた後に、お悩みの症状をお伺いしていきます。一人で悩まずにまずは相談してくださいね。
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_flow02.jpg)
- ゆがみチェック
- デカ顔、老け顔はお顔だけでなく、体のゆがみも多く見られます。肩の左右の高さ、骨盤のゆがみもチェックさせていただきます。
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_flow03.jpg)
- 施術
- お顔のバランスチェックし、左右対称のバランスの良いお顔へ矯正を加えていきます。矯正と聞くと痛く思われますが、施術中に居眠りされる方がほとんどです。
もちろん、お客様とお話を進めながら、ご納得いただいたうえで施術に入っていきますね。
![](http://www.kotsubanseitai.com/_wp/wp-content/themes/theme078/images/img_kogaobi_flow04.jpg)
- アフターカウンセリング
- 施術後は、健康茶をお飲みいただきながら、お顔の状況を説明させていただいています。日ごろのクセと、姿勢のバランスについても注意点をお伝えしていきます。